HOSHI DUBSTEP 強度とプログラム構成
トータル難易度評価:A
主な強化部位:脚
| 曲 | パート | 強度 | メモ |
|---|---|---|---|
| 1 | サーキット | ★★☆☆☆ | 下半身ウォームアップ |
| 2 | サーキット | ★★★☆☆ | 床、腕と体幹 |
| 3 | サーキット | ★★★★★ | ジャンプ系脚破壊 |
| 4 | サーキット | ★★★★☆ | 腹筋 |
| 5 | シャドー | ★★★☆☆ | 音楽がカッケェ |
| 6 | シャドー | ★★★☆☆ | 音ハメ楽しい |
| 7 | シャドー | ★★★★★ | cut/block/parringてんこ盛り |
| 8 | サンドバッグ | ★★☆☆☆ | シンプル慣らし |
| 9 | サンドバッグ | ★★★☆☆ | 手数増、free upperあり |
| 10 | サンドバッグ | ★★★☆☆ | block/parring練習 |
| 11 | サンドバッグ | ★★★★☆ | シャッフルがジワジワ効く |
| 12 | サンドバッグ | ★★★☆☆ | フリーラッシュ×1 |
| 13 | サンドバッグ | ★★★☆☆ | ロングコリオ |
| 14 | サンドバッグ | ★★★★☆ | ジョルトパンチ発動 |
| 15 | サンドバッグ | ★★★★★ | freeのjump/rush/part全部入り |
特徴・楽しみどころ
複雑でテクニカルな高難度プログラム。
単に体力があればクリアできるというものではなく、パンチやディフェンスの技術面も試されるプログラムです(個人的にはかなり好み)。
カット・パーリング・ブロック・ジョルト・フリーアッパーなど、HOSHIさん特有のコリオが複雑にミックスされており、初見では迷子になること必至。
これらの動きはHOSHIさんのROCKシリーズにも出てきますので、ROCKシリーズで動きを練習してから臨むと、いくらかとっつき易いかもしれません。
初心者には少し難しいプログラムと言えますが、HOSHIさんの解説やキューイングが極めて丁寧でわかりやすく、時々励ましてくれたりもするので誰もが参加しやすい雰囲気です。
運動強度は上がって下がってを繰り返す感じなので、体力に自信が無くても案外ついていけるかもしれません。
このプログラムを最初から最後まで綺麗なフォームで完走できれば、立派なビーモン上級者と言えるでしょう。
コリオメモ
ブロック・パーリング・カットが含まれるコリオをいくつか覚えておくと、いきなり出てきたときに混乱しづらくなるのでおすすめ。
□ block / shuffle / block / jab / cross / jab / cross / hook / hook
□ parrying / shuffle / parrying / jab / cross / jab / cross / upper / upper
□ roll-in / upper / hook / hook / upper / block / block / jab / jab / cross
□ roll-back / cross / jab / jab / cross / parrying / parrying / upper / upper / hook / hook
□ cut / hook / hook / sway / upper / upper / step-back / step-in / jab / cross / jab×2 / cross

コメント